【FFBE】大召喚士の娘ユウナの運用方法とおすすめ装備

PR

大召喚士の娘ユウナ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の大召喚士の娘ユウナの運用方法を紹介。大召喚士の娘ユウナの特徴や立ち回り例、おすすめの装備、相性の良いキャラなどを記載しています。

関連記事
大召喚士の娘ユウナの評価 最強キャラランキング
召喚ダメージアップ一覧 スパトラ一覧

大召喚士の娘ユウナの特徴

ブレイブシフト前後のキャラ性能

キャラ 特徴
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ 【通常時】
・LBで死霊キラー付与+召喚LB強化
・火/氷/雷/水耐性バフ
・ケアルガ/エスナガ等の回復も可
大召喚士の娘ユウナユウナ&
ヴァルファーレ
【ブレイブシフト】
・光属性の単発召喚LBが高火力
・クイックショット系の召喚攻撃も可
・たたかうで敵の命中ダウン
BS制限 【タイプ】トランス型
【強制】
4ターン
【クールタイム】5ターン

大召喚士の娘ユウナは、ブレイブシフトすることで強力な召喚攻撃ができる召喚アタッカーです。通常時はLBで攻撃が可能なものの攻撃アビリティを習得しないため、補助寄りの性能です。

ブレイブシフトは持続は4ターン、クールタイムが5ターンあるため、通常時のLBで召喚LBの強化をした後に、ブレイブシフトをし召喚LBによるフィニッシュを狙いましょう。

EX覚醒

覚醒段階 ボーナス
EX+1 ・ブレイブシフト解放
EX+2 【開戦の覇気】習得
・戦闘開始時、自分のLBゲージ+6,000
EX+3 【精神固定値アップ:500】習得
・精神固定値+500

【杖の知識】習得
・3Tに1回使用可/開幕使用不可
・4ターン、敵全体の杖耐性-30%

大召喚士の娘ユウナは、EX覚醒の段階に応じて、EXアビリティを獲得できるキャラです。DVなど短いターンで火力が出す必要がある場面では、EX+2で獲得する「開戦の覇気」の重要度が高いため、EX+2を目指しましょう。

開戦の覇気はLBゲージMAXではなく、6,000上昇する効果のため、初ターンからLBゲージをMAXにするのには、LBLvをMAXにする必要があります。

潜在&装備強化

トラマス/スパトラ 性能
ユウナのネックレス(FFX)+1ユウナのネックレス(FFX)+1
(アクセサリ)
・攻撃+55
・魔力+55
・精神+60
・装備時「LBダメージアップ+50%」発動
└LBダメージ+50%
・装備時「祈り子の祝福Lv2」使用可能
└味方全体の召喚(LB/アビリティ)の威力+8,000%
・ユウナ/ティーダ装備時「約束の指笛」発動
└攻撃/精神固定値+500
※約束の指笛は重複不可

クロニクルバトル:シン戦EX
H.エレメンタルバースト 【クエスト中1回まで使用可】
・自分の光属性ダメージ+150%:2T

真・クラウンクエスト:イサールの召喚獣

自身のスパトラを強化した「ユウナのネックレス(FFX)+1」は、大召喚士の娘ユウナ装備時に精神を伸ばせるほか、LBの威力を上昇させる事が可能なため必ず強化して装備させましょう。

エレメンタルバーストは、クエスト中1回までと限りがあるものの、BS時LBの前に使用しておくことで、火力を上げることができます。

大召喚士の娘ユウナの立ち回り例

ターン 行動
通常時で出撃
1ターン 【バハムート召喚】
・味方エリア:LBダメージ+100%:10T
2ターン 【LB(Lv40)】
・コスト6,000
・味方全体の死霊キラー(物理魔法)+160%:4T
・味方全体の召喚LB威力+3,000%:4T
・敵全体に精神依存18,000%の光魔法攻撃

最終ダメージ:18,000%
3ターン 【祈り子の祝福Lv2】
・味方全体の召喚LB威力+8,000%:4T
・味方全体の召喚アビリティ威力+8,000%:4T
※ユウナのネックレス(FFX)+1装備時アビリティ

【H.エレメンタルバースト】SP
・クエスト中1回まで使用可
・自分の光属性ダメージ+150%:2T

【杖の知識】SP
・3Tに1回使用可/開幕使用可
・敵全体の杖耐性-30%:4T
ブレイブシフト
4ターン 【LB】
・敵1体に精神依存9,000%の光召喚攻撃

最終ダメージ:(9,000+3,000+8,000)=20,000%
5ターン 【祈り子の祝福Lv2】
・味方全体の召喚LB威力+8,000%:4T
・味方全体の召喚アビリティ威力+8,000%:4T
※ユウナのネックレス(FFX)+1装備時アビリティ

【わたしは飛べる】SP
・クエスト中1回まで使用可
・自分の光属性ダメージ+30%:4T
・自分の精神+280%:4T
・自分のLBダメージ+200%:4T
・LBゲージ+6,000

【杖の知識】SP
・3Tに1回使用可/開幕使用可
・敵全体の杖耐性-30%:4T
6ターン 【LB】
・敵1体に精神依存9,000%の光召喚攻撃

最終ダメージ:(9,000+8,000)=17,000%

大召喚士の娘ユウナは「開戦の覇気」の効果で、LBLvがMAXであればで開幕からLBを使用できます。ただし、EX+3で解放される杖耐性をダウンできる「杖の知識」で更にダメージを伸ばせるため。EX+3での運用が基本です。

BSは4ターン持続しますが、1発のLB以降は通常時のLBの効果が切れ、エレメンタルバーストも使用できないため、火力が大幅に減少する点には注意しましょう。

大召喚士の娘ユウナのおすすめ装備

通常時の装備例

キャラ 装備
大召喚士の娘ユウナユウナ&
ヴァルファーレ
サマーパラソル -
真夏のカンカン帽 レフティアの服
ユウナのネックレス(FFX)+1 ローザのイヤリング
アビリティ
ムードメーカー ムードメーカー
マインドディテクティブ 帝国に打ち勝つ意志

通常時は補助が主体となるほか、LBゲージをため、通常時LB→BS時LBへと繋げやすくするため、LB上昇系の装備を中心に耐久よりの装備構成にするのがおすすめです。

立ち回りの上で1ターン目から持続ターンの長いエリア展開を行う場合もあるため、武器に召喚ゲージを上げられるサマーパラソル装備させ、開幕からエリア展開ができる状態にもしています。

召喚ダメージアップキャラ・装備はこちら

BS時の装備例

キャラ 装備
大召喚士の娘ユウナユウナ&
ヴァルファーレ
シーモアの杖(FFX) -
真夏のカンカン帽 ユウナの服
ユウナのネックレス(FFX)+1 銀のペンダント(FFIX)
アビリティ
恥ずかしがり屋のマーメイド いたわりの召喚士
アトモスシナジー 帝国に打ち勝つ意志

召喚LBの威力アップに関係するLB/幻獣/召喚ダメージをそれぞれ上限の300%まで上げつつ、精神を高める装備構成です。

武器は精神固定値アップ効果のあるニルヴァーナ+4の方がステータスは上がるものの、ダメージ補正のある両手専有武器の「シーモアの杖(FFX)」などの方がダメージが伸びるため、装備編成時は注意しましょう。

相性の良い仲間キャラ

セトラの末裔エアリス

セトラの末裔エアリス

セトラの末裔エアリスは、通常時にはステータスバフや光属性、LBダメージの強化、BS時にタッグアタックでチェインで光属性のフィニッシャーの大召喚士の娘ユウナとの相性が良いです。

セトラの末裔エアリスの評価はこちら

闘神タイヴァス

闘神タイヴァス

闘神タイヴァスは、大召喚士の娘ユウナなどの「召喚」カテゴリキャラのステータスを上げるリーダースキルを持つキャラです。

攻撃/魔力は750%と大幅に上げられるものの、防御/精神は200%と上昇量は少ないものの、闘神タイヴァスはチェイン相手の多いグループ16やタッグアタックチェインで、大召喚士の娘ユウナのBS時LBのチェイン役としても活躍します。

闘神タイヴァスの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー